初めてZOOM交流会購入する方はご一読下さい。
オンライン交流会はZOOM Cloud Meetingsアプリを使用します。
ZOOMオンライン交流会 【1分1000円】
販売枠(1時間)の中でご購入の分数分会話ができます。
開始時間は運営が決めてご連絡致します。
Zoom交流会をするにあたって、事前準備があるので下記をご参照に進めて下さい。
①「ZOOM Cloud Meetings」アプリをダウンロードして下さい。
Google Play のアプリ
App Store
PC 「ミーティング用Zoomクライアント」のダウンロード
②ミーティングの設定
【アプリ】
1.設定
2.ミーティング
3.「オーディオに自動接続」項目を「インターネット使用」にする
4.自分のマイクを常にミュートを「OFF」
5.自分のビデオを常にオフを「OFF」※声だけの交流の場合はONでも大丈夫です
【PC】
1.ネジマークの設定クリック
2.オーディオ 声を出してマイク入力レベルが反応しているか確認
ミーティングへの参加時に、自動的にコンピューターでオーディオに参加をチェック
ミーティングの参加時にマイクをミュートに設定 チェックを外す
3.ビデオ プレイビューに表示されているか確認
ミーティングに参加する際、ビデオをオフにするのチェックを外す
以上でミーティング設定完了となります。
③Zoom「連絡先」を登録
1.Zoomアプリにサインインします。
2.連絡先をタップします。
3.右上の[+] アイコンをタップします。
4.連絡先の追加をタップします。
5.下記連絡先のメールアドレスを入力します。※必ずコピペして下さい
crossingmusic.stuff@gmail.com
6.連絡先の追加するを送信します。
以上で事前準備完了となります。
スムーズにZoomオンライン交流会を行うために必ず購入前にアプリ登録と連絡先追加を済ませてください。Zoomがきちんと申請・ご購入されていた場合は、追加後一度ご連絡致します。
④Zoomオンライン交流会のご購入
1.STORESより希望のメンバーのZoom交流会をご購入下さい。1分1000円となります。
備考欄へ必ず・ハンドルネーム・Zoom登録名をお書き下さい。
PREMOTE STORES
※ZOOM交流会は開催日前日23:59までの締切となります。
2.スタッフよりZoomのチャットにて交流完了のメッセージ送信致します。※連絡先申請が届いていない・備考欄にZoom登録名が書いてない場合はメールにて送信致します。
⑤ご交流当日の流れ
1.交流日当日、開始2時間前までにZoomアプリにて交流時間の連絡をさせていただきます。連絡先申請されていない場合は、メールにてZoom時間お知らせとZoom招待となります。
2.メンバー準備完了後、こちらよりコールいたしますので、開始1・2分前よりZoomアプリを開いてお待ちください。※お客様からコールはかけないでください。
3.入室後【ミュート解除】を必ず行ってください。お互いに声が聞こえましたら開始致します。
4.【入室】【開始】【30秒前】【終了】のお知らせを運営からチャットにて致します。
5.終了後15秒程度で通話を終了致します。
⑥注意事項
※通信障害や入室しない等、お客様のいかなる場合も(連絡取れず時間経過の場合も含む)既定の時間で終了致します。電波の安定した場所からの通信と時間の確認をお願い致します。
※メンバーが嫌がる内容等、不適切な内容であると運営が判断した場合、時間前に切らせていただくことがあります。
※いかなる場合もご返金・振替はできないのでご注意ください。
※メンバーは動画配信ですが、お客様は動画・静止画どちらでも可能です。
以上になります。
アイドルとビデオ通話できる機会はとても希少です!!
是非メンバーとビデオ通話してみませんか!!
0コメント